ニュージーランドに行ったら是非買ってほしい!留学のプロがおすすめするお土産20選

ニュージーランドは、手つかずの雄大な自然が広がる「大自然の宝庫」。北島と南島で表情を変える景色は、見る人すべてを魅了します。のんびりとした時間が流れるこの国は、留学先としても大人気!ISSでも、毎年たくさんの学生さんがニュージーランドへ旅立っています。
留学生活を終えて帰国する時、たくさんの思い出とともに持ち帰るのが、「お土産」ですよね。
この記事では、ニュージーランドに留学経験のある人や、現地のことを知り尽くした留学のプロが厳選した、おすすめのお土産をた〜っぷりご紹介します。定番のものから、ちょっとユニークなものまで、幅広くご紹介していくので、ぜひ最後まで読んで、あなただけのお土産リストを作ってみてくださいね!
【定番編】これだけは外せない!ニュージーランドの代表的お土産
まずは、ニュージーランドのお土産と言えばコレ!という、絶対に買って帰りたい定番アイテムからご紹介します。
1. マヌカハニー

ニュージーランドのお土産といえば、やっぱりマヌカハニー。マヌカの花からだけ採れる特別なハチミツで、強い抗菌作用があることから「食べるお薬」とも呼ばれています。風邪予防やのどのケア、胃腸の調子を整えるのにも役立ち、現地ではちょっとした傷ややけどに塗る人もいるほどなんです。
マヌカハニーを選ぶときは、UMF™やMGOという数字をチェックしましょう。数字が大きいほど効果も風味も強くなるので、自分の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
食べ方はそのままスプーンですくってもいいですし、トーストや紅茶、ヨーグルトに入れると美味しく楽しめます。さらに、マヌカハニーを使ったリップやハンドクリームなどの美容アイテムも人気で、お土産にぴったりですよ。
2. プロポリス
ミツバチが巣を守るために作る天然の抗生物質プロポリスも、ニュージーランドのお土産として人気です。風邪予防や喉のケアに効果的で、スプレータイプやカプセルタイプ、歯磨き粉など様々な製品があります。
3. ピックス ピーナッツバター

「世界一おいしい」と称されるニュージーランド発のピーナッツバターです。砂糖や添加物が一切入っていない、安心安全な自然派食品。濃厚でクリーミーな味わいは、トーストにはもちろん、料理にも幅広く使えます。
4. ニュージーランドワイン

昼夜の寒暖差が大きいニュージーランドの気候は、ブドウ栽培に最適。特にソーヴィニヨン・ブランやピノ・ノワールは、世界的なワインコンテストで数々の賞を受賞するほど高い評価を得ています。ワイナリー巡りを楽しむのもいいですね!
5. 紅茶

イギリスの植民地だった歴史からニュージーランドでは紅茶が人気です。TwiningsやTiOraなど、ニュージーランド限定のブレンド紅茶はお土産に最適!軽くてかさばらないのも嬉しいポイントです。
- トワイニングス(Twinings)…ニュージーランド限定の「ニュージーランドブレックファースト」や「ニュージーランドアールグレイ」が人気です。イギリス式の紅茶より渋みが少なく飲みやすいのが特徴で、スーパーで手軽に買えるのも嬉しいポイント。軽くて日持ちするので、お土産にもぴったりです。
- チオラ(Ti Ora)…マヌカやカワカワなどのマオリハーブを使ったハーブティー。ピラミッド型のティーバッグから広がる香りはリラックス効果が高く、夜の一杯にもおすすめです。フルーツやスパイスとのブレンドも豊富で、見た目もおしゃれ。健康を気づかう方や女性へのお土産に特に喜ばれます。
【お菓子編】留学生活で病みつきになる!おすすめスイーツ
留学生活で小腹が空いたときや、ホストファミリーとのティータイムに欠かせないのがお菓子!日本では手に入らない、ニュージーランドならではの絶品スイーツをご紹介します。
1. クッキータイム(Cookie Time)のクッキー

ニュージーランドの国民的クッキーといえば、クッキータイムです。手のひらサイズの大きなクッキーに、ゴロゴロ入ったチョコチップ。しっとり柔らかい食感で、濃厚な味わいがやみつきになります。個包装になっているものもあるので、ばらまき土産にもぴったり!
2. ウィッタカーズチョコレート(Whittaker’s)

1896年創業の老舗チョコレートメーカーウィッタカーズは、ニュージーランドで最も愛されているブランドです。ずっしり分厚い板チョコは、食べ応え満点!定番のミルクチョコレートから、ホーキーポーキーやキウイフルーツなど、ニュージーランドらしいユニークなフレーバーも豊富です。
3. キャドバリー(Cadbury)

キャドバリーはイギリス生まれのチョコレートブランドで、クリーミーな味わいの「デイリーミルク」が代表商品です。
19世紀後半にニュージーランドへ伝わり、工場も建てられるなど長く国民的お菓子として親しまれてきました。今でもスーパーに多彩なフレーバーが並び、現地限定の味もあるのでお土産探しにおすすめです。
4. ドノバンズ(Donovans)

ドノバンズはニュージーランド発のチョコレートブランドで、地元産の素材をいかした豊かな風味が特徴です。
特に人気なのは、フルーツやナッツを組み合わせたシリーズで、クランベリーやマカダミア、ホワイトチョコとラズベリーなど、ちょっと贅沢で大人向けの味わいがそろっています。パッケージもスタイリッシュでおしゃれなので、職場や友人へのお土産にもぴったり!ニュージーランドらしいユニークなフレーバーが楽しめるのも魅力で、同じチョコでもキャドバリーとはまた違う“ご褒美感”を味わえます。
5. パスカル・パイナップル・ランプ(Pascall Pineapple Lumps)

ニュージーランドのお菓子の中でも特にユニーク!パイナップル風味のチューイングキャンディーをチョコレートでコーティングしたものです。ニュージーランドの人にも大人気で、シンプルながらも一度食べたら止まらなくなる、やみつきになる美味しさです。
6. クッキー・ベア・ハンドレッズ&サウザンズ(Cookie Bear Hundreds & Thousands)

ピンクの派手な見た目が特徴のクッキーです。イチゴ風味のアイシングと、カラフルなスプリンクル(砂糖粒)がたっぷりのっていて、見た目もとってもキュート!
7.キーウィのふん(Kiwi Poop)

ちょっぴりウケを狙いたいなら、このお土産は外せません!その名も「キーウィのふん」。実はこれ、レーズンチョコレートなんです。見た目のインパクトとは裏腹に、美味しいと評判のお菓子です。
8. Griffin’s ジンジャーナッツクッキー

「海外のクッキーは甘すぎる…」そんなイメージを覆してくれるのが、このジンジャーナッツクッキーです。生姜の風味がしっかり効いていて、甘さ控えめ。薄くて軽いので、お土産に何枚も買いたくなってしまいます。
9. ティムタム(Tim Tam)

ティムタムはオーストラリア生まれのお菓子ですが、ニュージーランドでもスーパーに必ず並ぶほど人気です。両国は食文化の交流が盛んで、濃厚なチョコとサクサク食感はNZの人々にもすっかり定番化しています。濃厚なチョコレートとサクサクのビスケットが層になった、大人気のチョコレートビスケットです。
【雑貨編】ニュージーランドの文化を持ち帰ろう!
形に残るお土産は、帰国後もニュージーランドの思い出に浸れる最高のアイテム!その国ならではのユニークな雑貨を見つけてみましょう。
1. グリーンストーン

マオリの人々にとって神聖な石とされているグリーンストーン(ポウナム)は、ニュージーランド南島でしか採れない貴重な天然石です。魔除けや幸運のお守りとして大切にされており、渦巻き模様の「コルー(生命の始まり)」や釣り針の「フィッシュ・フック(旅の安全)」など、それぞれの彫刻に深い意味が込められています。
2. その他のマオリ工芸品
グリーンストーンの他にも、木彫りや骨彫刻のアクセサリー、手織りの織物など、マオリの文化を感じられる工芸品がたくさんあります。どれも職人さんが一つひとつ丁寧に手作りしているので、世界に一つだけの特別な宝物になりますよ。
3. 羊毛製品

ニュージーランドのお土産で絶対に外せないのが、高品質な羊毛製品です。
- メリノウール:肌触りがなめらかで、保温性も高いメリノウールは、セーターやマフラー、手袋など様々な製品に使われています。
- ポッサム:ポッサム(フクロギツネ)の毛とウールを混ぜた混紡製品は、カシミヤのように柔らかく、驚くほど軽いのが特徴です。
- ラノリン製品:羊毛から抽出される天然のワックスラノリンは、高い保湿効果があることで知られています。ハンドクリームやリップクリームなど、美容製品として人気です。
4. キーウィのグッズ
ニュージーランドの国鳥であるキーウィは、とても愛らしい姿をしています。ぬいぐるみやキーホルダー、Tシャツなど、キーウィをモチーフにしたグッズは、定番中の定番。見ているだけで心が和みます。
5. オールブラックスグッズ
世界最強のラグビーチームとして知られるニュージーランド代表オールブラックス。彼らの象徴である黒いユニフォームや、ハカをモチーフにしたグッズは、ラグビーファンはもちろん、そうでない人にも喜ばれます。
6. エコバッグ
環境保護に熱心なニュージーランドでは、エコバッグがお土産として人気です。キウイやシダの葉、カウリの木など、ニュージーランドらしいデザインのものがたくさんあります。軽くて実用的なので、自分用にもお友達へのお土産にも最適です。
まとめ:お土産探しも留学の醍醐味!
ニュージーランドのお土産は、その国の豊かな自然と文化、歴史が感じられるものばかり。一つひとつに意味や物語が込められているので、選ぶ時間も、渡す時間も、きっと特別な思い出になります。
留学中は、スーパーマーケットや現地のマーケットやギフトショップなど、色々な場所でお土産探しを楽しんでみてください。地元の人との会話も生まれ、忘れられない経験になりますよ。
ニュージーランド留学のことなら、ISS留学ライフにお任せください!
「ニュージーランドに留学してみたいけど、何から始めたらいいかわからない…」 「どんなプランが自分に合っているんだろう…」
そんな不安や疑問をお持ちの方は、ぜひ一度ISS留学ライフにご相談ください!
ISS留学ライフでは、経験豊富なカウンセラーが、あなたの希望や目標に合わせて最適な留学プランをご提案します。語学学校や滞在先の手配はもちろん、現地のサポート体制も万全。出発前から帰国まで、あなたの留学生活を全力でサポートします!
無料カウンセリングも随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。ニュージーランドでの素敵な留学生活を、一緒に叶えましょう!