Z-KAI Group

MENU

留学お役立ち情報

留学エージェント選びの6つポイント 信用できる会社を選ぼう

留学エージェントとは、留学に関する相談、手続き、サポートを行ってくれる会社です。ひとえに留学エージェントといっても日本には数百社もの会社があると言われています。留学したい!と思ったら、どうやって留学エージェントを選べばいいのでしょうか?多くの留学会社の中で、留学会社を選ぶポイントって?

ここでは、以下について徹底解説します。最後にはISS留学ライフのおすすめポイントをご紹介!

無料カウンセリング予約

留学エージェントとは?

そもそも、留学エージェントとはどんなことをしてくれる会社なのでしょうか。主なサービスを見てみましょう。

①自分に合った国・プランを提案してくれる

 留学エージェントとは留学手配のプロであり、留学コンサルタントのほとんどが留学経験のあるスタッフです。皆さんが家を探す時には不動産屋さんに行ったり、旅行に行くときには旅行会社に行ったりしますよね。留学をしたい時は、留学エージェントに相談に行くとプランを提案してくれます。

多くの場合、各エージェントで無料相談や無料カウンセリングを利用できますので、気軽な気持ちで行ってみて大丈夫。留学エージェントでは、お客様のご希望や予算に応じて国や都市、学校、留学のスタイルを提案します。「どの国が自分に合うのか分からない」「どのくらいの期間行けば語学力がつくのか」「そもそも留学を迷っている」など、何も分からないという段階でも相談に乗ってくれます。

また、「アメリカで語学留学をしたい」とご相談にいらしたお客様だとしても、よく話を聞いてみると「現地で働きたい」「1年間の予算を100万円以下に抑えたい」などの希望が出てきて、「オーストラリアでワーキングホリデーをするほうが合っているのでは?」などと、お客様が全く考えていないかった国やプランを提案することもあります。留学のプロだからこそ、お客様が本当に求めているものは何かを把握し、それに合わせた提案をします。

②学校・滞在・航空券等の面倒な手続きを代行してくれる

 留学する国や都市を決めたら、次には学校・滞在・航空券の手配となります。留学エージェントはこのような事務手続きも行ってくれます。留学エージェントに頼むメリットとしては、「手続きを代行してもらえる」「より良い滞在先、航空券を手配してもらえる」の2点です。

◇手続きを代行してもらえる

 自分で時間やお金をかけて面倒な手続きをしなくて済みます。自分で手配をする場合、例えば航空券を取るにも、現地に何日に到着していればいいのかを現地の語学学校や大学、滞在先(ホームステイ等)と英語で連絡を取りながら決定していく必要があります。慣れてしまえばなんてことはないのですが、初めての方が母国語以外を駆使して行うには少し大変かもしれません。

◇より良い滞在先、航空券を手配してもらえる

 特にホームステイ滞在の場合に言えます。留学生が最も心配される「ホームステイ滞在」。どんなホストファミリーだろうか?親切にしてもらえるだろうか?など心配は尽きませんよね。留学エージェントであれば、ホストファミリーの過去の評判などのデータがあるので、自分で手配するより安心できます。また、航空券についても、旅行業の登録を持っているエージェントであれば安く仕入れることができます。

これらを考えると、手続きは留学エージェントに任せて、語学の勉強に時間をあてるほうが賢いと言えます。

③出発前の無料サポートを受けられる

 留学エージェントを利用すると、出発前の無料サポートを受けられる場合が多いです。

◇無料の英語レッスン

1つは語学力の準備です。多くの留学エージェントでは、無料の「英語レッスン」を設けていて、出発まで何度か受講することができます。エージェントによって、回数や実施場所が異なりますので、自分のスケジュールに合いそうなエージェントを選ぶことをおすすめします。

◇出発前のオリエンテーション

また、出発前に「オリエンテーション」をしてもらえる場合も多いです。出発に際しての荷物の準備、学校での過ごし方の注意点、ホームステイや寮滞在の過ごし方の注意点、緊急時の対処方など、実際に今まであったエピソードを交えながら話をしてもらえるので、留学生活をイメージしやすくなるでしょう。

◇TOEICテストや季節イベント

上述以外にも、出発前にTOEICテストが受けられたり、エージェントが主催するイベント(ハロウィンやクリスマスなど)に参加できたりという特典もあります。

④現地でトラブルがあった時に相談できる

 現地に到着し、留学生活が順調にスタート!となれば良いのですが…想像以上のことが起こるのが海外というもの。現地に行ってからのほうが困ったことやトラブルが起こる可能性はあります。

例えば…

・道に迷ってしまい滞在先に辿りつけない
・財布や携帯をなくしてしまった
・怪我や病気で病院にかからなければいけない
・現地でアルバイトをする際に雇用契約を結ばないといけない
・シェアアパートを借りる際の賃貸契約を結ばないといけない

など、小さなことから大きなことまで、予想もしていなかったトラブルが起こることもしばしば。特に、新型コロナウィルスが落ち着かない今の時期なので、普段以上に現地でのトラブルが心配になりますよね。

そんな時に、留学エージェントを利用して留学をし、現地でのサポートをつけておくと安心できます。

また、学生さんの留学の場合、何かあった時に連絡を取れる日本の窓口があるというのは保護者の方にとって安心感があります。

無料カウンセリング予約

留学エージェントの種類

 留学エージェントを利用することを決めたら、必ず複数の留学エージェントを比較してみましょう。比較する際のポイントを以下に記載します。

①手数料が、有料か無料か

 まず、留学エージェントは大きく分けて、手数料が「有料」か「無料」かに分かれます。ネットでは「無料の留学エージェントが良い」という記事が多く見受けられます。確かに安く済むに越したことはないかと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

以下の表で比較してみましょう。

◇サポート期間

 留学エージェントに申込みをする場合には、サポート期間がいつまでかを必ず確認しましょう。出発~日本に帰国するまでのサポートがあるのか、学校・滞在・航空券の手配が完了し、出発をしてしまったら契約終了なのか、という点です。エージェントや申し込むプランにもよりますが、一般的に無料の留学エージェントの場合、サポート期間が短いという場合があります。現地に行ってから、ホームステイ先が合わない、トラブルが起きた、という場合でも全て自分で対応しなくてはならないことがあります。極端な場合、現地で通っていた語学学校が倒産してしまっても何もしてくれないなんてことも…。せっかく日本で留学エージェントを探して申込みをしているのに、これではあまり意味がないですよね。

ポイント:サポート期間を必ず確認してから申し込もう!

◇サポート内容

 一般的に有料の留学エージェントの場合、サポート内容が手厚く、無料の留学エージェントの場合、サポートは最低限という場合が多くなります。費用を抑えて最低限のサポートをしてほしいという方には無料の留学エージェントが合っていますし、出発前や現地に行ってからも出来るだけ手厚くサポートをしてほしいという場合には有料の留学エージェントが合っているかと思います。

ポイント:自分の求めるサポートをしてくれる会社を選ぼう!

◇学校の選択肢が豊富かどうか

 通常、何かサービスを受けたら対価を払うのが一般的です。例えば、不動産屋さんに家を紹介してもらったら仲介料を払うかと思います。ですが、無料の留学エージェントの場合には対価がないので、そもそもどのように経営が成り立っているのだろう?と思う方も多いかと思います。無料の留学エージェントは学校からの紹介料で経営をしています。例えば、1ヵ月の授業料が10万円という場合、留学生が払った10万円のうちの何%かが紹介料として、無料の留学エージェントに払われるという仕組みです。この仕組み自体は問題ないのですが、紹介料のみで会社経営をするため、出来るだけ紹介料の高い学校を紹介しなければならず、結果、お客様に紹介する語学学校や大学の選択肢が少なくなってしまうというデメリットがあります。どうせなら、多くの選択肢から留学する学校を選びたいですよね。

ポイント:自分の希望の留学プラン(国・都市・学校など)の取扱いがあるか、よく調べてから申し込もう!

◇費用が高いか安いか

 単純に比較すると、費用は有料の留学エージェントのほうが高くなります。その分、上述のような出発前サポートや現地サポートが含まれている場合が多くなります。ただ、無料の留学エージェントでも結局追加費用がかかって高くなったという場合もあります。申し込んでからプランを決めていくと「航空券手配に追加料金がかかった」「現地に行ってからのサポートに追加料金がかかった」など、結局、有料の留学エージェントと同じくらいかかってしまったという話もよく聞きます。申込みをする前に、トータルでどれくらいお金がかかるのか、実際に見積もりを貰い、よく確認することが大切です。

ポイント:見積もりを出してもらい、金額を把握してから申し込もう!

②旅行会社としての登録があるかないか

 次に、「旅行会社」としての登録があるかないかというポイントをご紹介します。旅行会社と呼ばれる旅行業には数種類の資格があり、旅行業の資格を持っていると、航空券の手配・海外企画旅行(航空券や滞在などが込みのパッケージプラン)の企画、実施等が可能です。

◇航空券

 旅行会社としての登録がある会社だと、自社で航空券の購入が可能です。最近では旅行会社を通さなくても、ネットで簡単に航空券が買えるようになったので、購入自体は問題ないという方も多いかと思います。ポイントとなるのは、「費用」と「飛行機トラブル(遅延や欠航)」の場合です。

 まず、「費用」について。旅行会社としての登録のある会社の場合、航空券代金を留学プランに組み込んでいたり、留学生用の安い航空券を仕入れたりができるので比較的安く購入できます。

また、「飛行機トラブル(遅延や欠航」)について。台風や大雪、機材不良など何かの要因で飛行機が遅延したり、欠航する場合、旅行会社であれば振り替え便の手配や、空港でのホテルの確保など対応が可能です。一方で旅行会社の登録が無い場合、その飛行機を手配した時点で契約終了となりますので、海外の空港でトラブルがあっても自分で対応をする必要があります。

コロナ禍の今であれば、感染拡大状況に応じて急に日本に帰国する、などのケースも考えられます。帰国日の変更をしようと思っても航空会社は混みあっていて一向に電話が繋がらないということもあるでしょう。そんな時、留学エージェントが対応もしてくれれば安心ですよね。

ポイント:安い航空券を買いたい&飛行機トラブルが不安なら、旅行会社登録のある会社を選ぼう!

◇サポート(3ヵ月未満の短期留学の場合)

 留学エージェントによりますが、3ヵ月以内の短期留学プランの場合、航空券込みのパッケージプランとなっていれば出発から帰国まではずっとサポート期間となります。上述したような飛行機トラブルはもちろん、学校やホームステイでのトラブルなども含め対応してもらえます。旅行会社としての登録のない場合、手配が完了した時点で契約終了となっていますので、現地で何かあった場合でも自分で対応することとなります。特に中学生や高校生の夏休みの短期のホームステイプランなどの場合は注意。現地で何かあった時に1人で対応するのは不安ですよね。

ポイント:サポートの期間、内容をよく確認しよう!

◇サポート(3ヵ月以上の長期留学の場合)

 3ヵ月以上の長期留学の場合、旅行会社の登録の有無に関わらず、手配が完了した時点で契約終了となっている場合が多いです。ただし、学生ビザやワーキングホリデービザ保持者向けの「現地サポート」を付けていればサポートをしてもらえる場合もあります。海外が初めてで不安、留学期間中ずっとサポートをしてもらいたい、という方は、そのようなオプションがある会社かどうかをしっかり確認しましょう。

ポイント:長期留学の期間中、ずっとサポートがあるのか確認しよう!

無料カウンセリング予約

失敗しない!留学エージェント選びの6ポイント

 ここまで、手数料が有料or無料の留学エージェント、旅行会社の登録があるorないという留学エージェントの種類について説明をしました。いよいよ留学エージェントを選ぶという時、一体どんなポイントを比較したらいいのかを紹介します。

①認証・登録・加盟団体

 気になっている留学エージェントについては、以下の認証・登録・加盟があるかを必ず確認しましょう。

一般社団法人 日本旅行業協会 (JATA) ボンド保証会員

JATAの正会員である旅行会社と旅行取引をされたお客様が、旅行会社の営業停止等により、旅行中止といった被害を受けられた場合、協会は、旅行業法に基づく「弁済業務保証制度」によって、保証社員の弁済限度額の範囲内でお客様に弁済することになっています。※実際にボンド保証会員ではない留学エージェントが倒産し、留学生が既に払っていた多額の費用が返金されなかったという例もあります。

一般社団法人 留学サービス審査機構(J-CROSS)

重要事項の説明、書面、契約内容、広告・表示等の適正さや財務状況を年1度審査し、認証されます。認証事業者一覧はこちら

一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)

JAOSは1991年に留学業界の健全なる成長を目指し設立された留学事業者団体で、留学の啓蒙、留学事業者のガイドライン制定、留学コンサルタントの教育等様々な活動を推進しています。オーストラリア大使館マーケティング事務所、ブリティッシュ・カウンシルなど在外公的機関等、60を超える団体が加盟しています。JAOS会員一覧はこちら

\どうやってチェックすればいい?/

留学エージェントの発行するパンフレットやチラシ、ホームページなどに上述のロゴが載っているかどうかを確認しましょう。分からない場合は、相談する際にスタッフの方に聞いてみてもOK!他にも留学や旅行に関する認証や加盟団体はたくさんありますが、最低でも上記3つのロゴがあるかは要チェックです。

②会社の規模

 旅行会社としての登録の有無について述べましたが、留学相談に乗ったり、留学プランを提案したり、留学の手配をしたりということ自体は特に資格がなくても可能です。

つまり、個人が自宅を事務所にし、あるいは事務所を構えず電話やWEBの相談のみで仕事としてスタートすることが可能です。ですので、留学エージェントは個人でやっているような本当に小さな会社から、大きなグループ企業の一員であるような会社まで幅広い…!一体、どのくらいの規模の会社を選べばいいのでしょうか?答えは、「なるべく倒産リスクの低そうな規模の会社を選ぼう」です。

現在の新型コロナウィルスのような感染症はもちろん、テロ、戦争、災害等によって、留学を取り巻く環境は大きく変化します。感染症によって、海外に出国できない日々が1年、2年…と続いた時、海外留学以外の事業をする部門・グループ会社があるようなある程度規模の大きな会社であれば安心感がありますよね。

③出発前のサポート

 せっかくお金を払って留学エージェントに申込みをするのだから、留学の手配をしてくれるだけではなく、出発前のサポートがしっかりしているエージェントを選ぶのがおすすめです。事前に英語のレッスンを受けられるか、オリエンテーションをしてもらえるか、イベント等はあるか、留学の先輩から話を聞く機会はあるか…など自分の希望に合わせたサポートがあるか確認しましょう。

④現地でのサポート

 現地に行ってからのサポートをしっかり確認しましょう。旅行会社登録の項目でも触れましたが、飛行機トラブルがあった時に現地でも対応してくれるのか、現地スタッフや緊急連絡先はあるのか。また、長期留学の場合には、現地での銀行口座開設やアルバイト探し、シェアアパート探しなどどこまでサポートをしてもらえるのか、細かい部分ですが、留学エージェントと正式に契約をする前に確認することをおすすめします。

⑤目的に合った国・プランがあるか

 「アメリカでの語学留学」という希望であれば、ほとんどの留学エージェントが紹介可能だと思いますが、「アメリカでの語学留学+インターンシップ」だとどうでしょうか?語学力を活かして、現地企業でインターンをしたい!という希望がある場合、インターン先の手配ができるエージェントは限られてきます。

また、ヨーロッパやアジア各国の取扱い、専門分野が学べる学校の取扱い、海外高校や大学進学の取扱い等については留学エージェントによりかなり異なります。自分が行きたい国や都市、プランの取扱いがあるか、選択肢が豊富かを事前によく確認しましょう。

⑥自分に合った留学コンサルタントがいるか

 意外に忘れがち、けれどもとても大切なのが担当してくれる留学コンサルタントとの相性です。こればかりは実際に会って話をしてみないと分からない部分ではありますが、留学コンサルタントの選択肢が多い会社を選ぶのがおすすめです。

例えば、自分はイギリスに行きたい場合、やっぱりイギリス留学経験がある留学コンサルタントが良いですよね?留学エージェント自体は気に入っているものの、担当の方がイギリスに行ったことがない…ではやはり少し不安。その点、ある程度大きな会社であれば留学コンサルタントの人数も多くなり、選択肢が増えます。また、お子様を海外の高校や大学に進学させる場合、同じような境遇のお客様を過去に送り出した経験のある留学コンサルタントなら安心です。

正式な契約前に色々と聞くのは図々しいかな…と心配になるかと思いますが、思い切って「イギリス留学経験のある方に担当していただくこともできますか?」などと聞いてみましょう!

ISS留学ライフのおすすめポイント

 それでは、留学エージェントのひとつであるISS留学ライフのおすすめポイントをご紹介します。

ISS留学ライフ(株式会社 国際交流センター)

全国5支店(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜)に支店を置く、Z会グループの留学会社。30年以上の歴史がある老舗の会社だからこそ、留学を考えた人の初めの一歩として、無料カウンセリングがおすすめの会社です。また、Z会、栄光ゼミナールやシェーン英会話スクールなども所属する大きなグループ会社なので、安心感があります。

  1. 観光庁長官登録の旅行会社
  2. ボンド保証会員、J-CROSS認証、JAOS加盟
  3. Z会グループの留学会社
  4. 創立30年、5万人以上の実績
会社名  株式会社 国際交流センター
手数料の有無
旅行会社登録有(観光庁長官登録旅行業 第1148号)
①認証・登録・加盟団体・ボンド保証会員 加盟有
・留学サービス審査機構(J-CROSS)認証有
・海外留学協議会(JAOS)加盟有
②会社の規模株式会社Z会ホールディングス
グループ企業に、Z会、栄光ゼミナール、シェーン英会話等。
③出発前のサポート・無料英語講座
・出発前オリエンテーション
④現地でのサポート・24時間緊急電話サポート有
・カナダ、アメリカ、イギリス等、世界12ヵ国21都市に現地提携オフィス有
⑤目的に合った国・プランがあるかカナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリア等の英語圏はもちろん、ヨーロッパやアジア各国など世界28ヵ国1200校の取扱い有。ボランティアやインターンのプランも豊富。
⑥自分に合った留学コンサルタントがいるか世界各国の専門留学コンサルタントの他、正規留学(高校進学・大学進学)専門留学コンサルタント有。男女の希望や、〇〇に詳しい留学コンサルタント希望、などのリクエストも可能。

\まずはカウンセリングで相談/

無料カウンセリング予約

無料カウンセリング予約

留学お役立ち情報一覧へ

あわせて読まれている
留学プラン

あわせて読まれている
留学体験談