Voice 留学体験談
イギリス・ロンドン短期留学 体験談|3ヶ月のホームステイで夢を叶えた良原さん
良原さん
PROFILE
ご職業 | 大学生 |
---|---|
国・都市 | イギリス、ロンドン |
期間 | 12週間(2024年9月) |
学校 | ナセル イングリッシュ スクール |
参加プラン | イギリス(ロンドン)英語研修ホームステイ滞在 |
イギリス・ロンドンを選んだ理由
私が留学を決めた一番の理由は、今までずっと住んできた日本とは違う遠い国で過ごしてみたいと思ったからです。ずっと同じ環境で生活してきたので、全く違う国に行くことで、世界を広く知り、自分の考え方やこれからの目標、選択肢を増やせると思いました。
行き先をイギリスのロンドンに決めたのは、英語を話せるようになりたかったこと、そして長年ロンドンに行くのが夢だったからです。さらに、建物やファッション、音楽など、自分の好きなものがロンドンにはたくさんあったので、この国を選びました。

ホームステイでの印象的な出来事
私はホームステイを選んだのですが、3ヶ月間の留学を振り返ると、ほとんどの思い出はホストファミリーとの時間です。滞在先は環境がとても整っていて、清潔で快適でした。
ホストファミリーは本当に優しくフレンドリーで、常に私のことを気にかけてくれて、毎日美味しい料理を作ってくれました。彼らのおかげで英語力も伸びたと思いますし、ロンドンのことをさらに好きになれました。日本に帰ってきた今でも、時々メールでやり取りをするくらい、大切な存在です。
クラスメイトとの思い出
語学学校での生活も本当に楽しかったです。今まで関わったことのない国の友達がたくさんできて、毎日のようにパブに行ったり、セントラルの方で遊んだりしました。
その中で、日本では知ることのなかった表現の仕方や、人への親切さを知ることができました。英語で話していて言葉に詰まったり、単語が出てこなかったりしても、みんなで教え合うことで上達しましたし、何より「話すことへの恥じらい」がなくなったのは大きな収穫でした。また絶対に会いたいと思える友達もできて、新しい夢も生まれました。本当にクラスメイトのおかげでロンドン生活は最高のものになりました。

留学中に大変だったこと・乗り越えたこと
最初の頃は、周りの英語レベルが高い人と比べて、自分の英語力のなさに自信をなくし、授業についていけないこともありました。でも「後悔はしたくない」という思いがあったので、積極的に授業中に発言するようにしました。間違えてもいいから声に出すことで少しずつ慣れていきました。
また、授業で習った英語を友達との会話で使ってみたり、ロンドンで開催されていたイギリス人と日本人のミートアップに参加したりして、英語で話す機会をできるだけ増やしました。その積み重ねで自分の英語力を高めることができました。
留学を終えて
この3ヶ月のロンドン留学で、英語力だけでなく、自分の考え方や生き方の幅も広がったと思います。夢だったロンドンで生活し、たくさんの人に出会い、支えられた経験は、これから先の人生にとって大きな財産です。
同じプランを検討したい方はこちら → [イギリス・ロンドン留学プラン]
無料カウンセリングで相談してみる