Voice 留学体験談

イギリス・ロンドン短期留学体験談|意思疎通の大切さを学べた4週間
SAEさん

PROFILE
| ご職業 | 大学生 | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス、ロンドン | 
| 期間 | 4週間(2023年8月) | 
| 学校 | ナセル イングリッシュ スクール | 
| 参加プラン | イギリス(ロンドン)英語研修 | 
高校から興味があった留学
高校生の頃から留学に興味がありましたが、コロナの影響でなかなか留学することができませんでした。そして自由に渡航できるようになった今、英語を上達させたいと思い、留学を決心しました。イギリスを選んだ理由は、1番行きたかった国だったからです。その他、イギリスの歴史的な建物や文化に触れたいと思いこの国を選びました。
文法を英語で学習!?
学校での授業は少人数クラスで、スピーキングをメインとした文法の学習が主な内容でした。私は文法がすごく苦手で、文法を英語で学習することは初めての体験でした。最初は何を言っているかわからなかったですが、徐々に理解できるようになりました。

それぞれの自国の訛りがあることを体感して
学校で他の国の人とコミュニケーションを取ることがとても大変でした。日本英語があるように、他の国の人もそれぞれ自国の訛りが入り、聞き取ることが難しかったです。わからなくても何か反応してとにかく話すことで、少しずつコミュニケーションを取れるようになりました。意思疎通の大切さを学びました。
印象的だった観光地
イギリスは観光地がとても多く、たくさん遊ぶことができました。特にビッグベンとバッキンガム宮殿の衛兵交代はとても印象的でした。実際に見ると迫力があり、日本ではなかなかない雰囲気の街だったので異世界にいるようでした。








