留学体験談
【留学体験談】フランス - 【留学体験談】英語圏以外の国
ファミリーとの出会いで、人生観が変わった!
角谷香奈さん (春休み留学)
参加コース:星の王子様のサンテグジュペリが生まれた街で初心者でも安心して受けられるフランス語研修
国:フランス 期間:2007年9月(3週間)
ファミリーとの出会い
今回お世話になったファミリー、特に71才のおじいちゃんから、言葉だけではなく、その生き方自体にとても影響を受けました。おじいちゃんは、料理が得意で、毎日おいしいものを用意してくれました。また、学校から帰宅してからは、宿題を教えてもらってました。おじいちゃんとの会話の中で『生きていくうえで、人と喜びを分かち合うことが大切』といわれたことがとても印象的でした。以前の私は一人で行動することが多かったのですが、人とのかかわりを積極的に行って楽しんでいるおじいちゃんから、言葉だけでなく、その行動・生き方から影響を受けた私は、いろんな人と知り合ってみようと思いました。実際にいろんな人と会ってみると、様々な生き方を学ぶことができました。就職活動を控えている私にとって、それは大変な刺激になりました。
学校での生活
クラス分けテストの後私は2時~5時のレッスンを受けたのですが、クラスメートは様々でした。電子辞書を片手に勉強している日本人と違って、紙の辞書を使ってたり、辞書そのものを持っていないのに、私より会話力のある人が多く、きっと留学する前にたくさん勉強してきたのだろうと思いました。日本は語学を学ぶのに恵まれた環境にあるのに、話せないと感じました。
インドから来た留学生と一番仲良くなったのですが、彼女は授業の中でも一番発言が多く、英語も堪能でした。お母さんの友人が遊びに来たときも、英語話せる?と聞かれて、上手く話せなかったんです。英語が話せたら、もっと交流ができるのにと、英語の大切さも実感しました。フランス語に関しては、郊外に遊びに行ったときに、隣の人の会話が自然と耳に入ってきました。その会話がわかったときには、上達したかな?と思いました。
これからの目標
研修を終えて、フランス語に対する意欲が更に湧いてきました。現在も、フランス語のレッスンを受けていますが、今までより積極的に取り組むようになりました。検定もがんばってみようと思っています。今度フランスに行くときには、「自分にはこれがある」という何かを持って、ファミリーに会いたいです。 卒論はフランス語で書いてみようと思っています。それをファミリーに見てもらいたい。成長した私になって、ファミリーと再会することが今の私の目標です。