留学体験談
【留学体験談】オーストラリア - 英語圏
「目標を持つこと、それを忘れないこと。夢をどんどん形にしよう!」
山下絵美さん (ワーキングホリデー)
参加コース:オーストラリアワーキングホリデー
国:オーストラリア 期間:2003年1月出発(1年間)
パースからケアンズへ
パースでは学校に通い友達もできたものの、同じクラスには日本人が多く、このままでは自分のためにはならないので、また戻ってくると心に誓いつつパースを後にし、向かったのはゴールドコースト。海が大好きで絶対にゴールドコーストに住む!と思った山下さんでしたが、スーツを着たお土産屋さんとミュールをはいた女の子を見た時に、ここは私が住むところじゃないかも、と今度はケアンズへ。「ケアンズではみんなTシャツ、短パンでした(笑)。」
日本に帰国したくなった3つの出来事
途中で日本に帰りたいと思ったことはありますか?という問いに「3回ある。1つは到着してまぶたが腫れて病院に行っても原因がわからなかった時。もう1つはケアンズに着いてすぐ、友達ができなかった時。」と語る山下さん。 仕事も部屋もケアンズ到着後、割とすぐに見つけたのに、友達がすぐにできなかったのだそうです。「仕事先では長く働いている日本人と他のスタッフは仲いいし、みんなのテンションが高くてついていけなくて。」そこで努力したのは、できるだけ周りの人と話すこと。そのうち次第に友達もできて、仕事の後はみんなでパブへ行くのが日課になったほどだとか。船内スタッフをやったあと、ヘリコプターガイドやフォトグラファーなどの仕事をしながら帰国までケアンズに滞在し、結局パースへは戻らなかったそうです。では、残りの3つ目は?と尋ねると「う~ん、う~ん」と真剣に考える山下さん。忘れちゃったそうです。(笑)
これから出発する人一言
「目標を持つこと。それを忘れないこと。」