今、行ける留学(2022/7/28更新)

この2年間海外に行けない夏が続いていましたが、2022年夏、ISS留学ライフからは1,500名以上の方が留学に出発する予定です。今行ける「国」と「プラン」をまとめました。
今、行ける国は?
※気になる国がある方は、目次をクリック↓↓
Contents
日本からの出国について
海外渡航については、外務省海外安全ホームページを必ずご確認ください。
現在、一般的な留学先(英語圏など)については、「感染症危険情報レベル1:十分注意」と外務省より定められております。渡航を希望する場合は、そのリスクをご理解の上、お申込みいただいています。
カナダ
【今、入国が可能なビザ】
観光ビザ(eTA)・学生ビザ(※)・ワーキングホリデービザ
※政府に認められた学校のみ、学生ビザの発行が可能
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン接種】必須
【PCR検査の陰性証明】不要
【入国後の検査】ランダムで実施
【入国後の自主隔離】入国後の検査で陽性となった場合のみ隔離
♡カナダおすすめのプランはこちら
\カナダ留学についての相談なら/
新型コロナウイルスに関するカナダ現地情報
アメリカ
【今、入国が可能なビザ】
3ヵ月未満:観光(ESTA)
3ヵ月以上:学生ビザ(日本で申請)
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン接種】必須
【PCR検査の陰性証明】不要
【入国後の自主隔離】なし
♡アメリカおすすめのプランはこちら
\アメリカ留学についての相談なら/
新型コロナウイルスに関するアメリカ現地情報
オーストラリア
【今、入国が可能なビザ】
観光ビザ(ETAS)・学生ビザ・ワーキングホリデービザ
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン接種】必須ではない ※
【PCR検査の陰性証明】不要
【入国後の検査】州により異なる
【入国後の自主隔離】州により異なる
※語学学校や宿泊施設等で義務付けている場合があります。
♡オーストラリアおすすめのプランはこちら
シドニーでリーズナブルに長期英語研修(6ヵ月以上)シドニー中心地の学校がリーズナブルに通えるビジネスコースや試験対策コースも充実ISSなら別途、滞在・航空券のお手配も可能です
世界一住みやすい都市メルボルンで英語研修ホームステイ授業料・滞在費・空港送迎がセットになったパッケージプラン参加型の授業で英語を楽しんで学ぶことができる滞在期間を1週間から自分の好きな期間で選べる
\オーストラリア留学についての相談なら/
新型コロナウイルスに関するオーストラリア現地情報
マルタ共和国
【今、入国が可能なビザ】
3ヵ月以下:観光
3ヵ月以上:学生ビザ(現地で申請)
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン・PCR検査等】
下記いずれかの書類を提出することで入国後の隔離が不要
①ワクチン接種証明書(VeriFlyアプリによる認証が必要)
②回復証明書(PCR検査による最初の陽性判定から180日以内)(英文)
③マルタ到着前72時間以内に実施したPCR検査(鼻咽頭検査)の陰性証明書(英文)
♡マルタおすすめのプランはこちら
マルタ屈指の大規模校で長期英語研修(6ヵ月以上)生徒の国籍が豊かで、英語のコースも豊富な大規模校ヨーロッパの中でも物価の安いマルタは長期滞在向けISS留学ライフなら別途、滞在・航空券のお手配も可能です
\マルタ留学についての相談なら/
新型コロナウイルスに関するマルタ現地情報
イギリス
【今、入国が可能なビザ】
4週間未満:観光
5週間~6ヵ月:Short Term Study Visa(入国時に取得)
6ヵ月~11ヵ月:Short Term Study Visa(日本で申請)
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン接種】必須ではない ※
【PCR検査の陰性証明】不要
【入国後の自主隔離】なし
※語学学校や宿泊施設等で義務付けている場合があります。
♡イギリスおすすめのプランはこちら
イギリス屈指の住みやすい街カーディフで学ぶ長期英語研修(6ヵ月以上)便利で物価が安く、住みやすい街にも選ばれたカーディフで長期英語研修1クラス10名までの少人数制授業が魅力休学・認定留学にもおすすめ
\イギリス留学についての相談なら/
新型コロナウイルスに関するイギリス現地情報
アイルランド
【今、入国が可能なビザ】
3ヵ月以下:観光
3ヵ月以上:学生ビザ、ワーキングホリデービザ
【日本国籍の方の入国】可
【ワクチン接種】必須ではない
【PCR検査の陰性証明】不要
【入国後の自主隔離】 なし
♡アイルランドおすすめのプランはこちら
新型コロナウイルスに関するアイルランド現地情報
Withコロナ留学体験談
Withコロナ留学Q&A
コロナ禍の留学において、渡航に関することや隔離生活に関することなど、よくいただく質問をまとめました。
Q.今、留学に行けますか?
A.上の表の通り、入国が可能な国については留学できます。ただし、現在は一般的な留学先(英語圏など)については、「感染症危険情報レベル1:十分注意」と外務省より定められております。渡航を希望する場合は、そのリスクをご理解の上、渡航していただいています。
Q.日本帰国後の隔離は必要ですか?
A.国によって条件が異なります。日本帰国に関する事項はこちらをご参照ください。
Q.申込みの後、コロナが理由でキャンセルできますか?
A.ISS留学ライフ(株式会社 国際交流センター)は観光庁長官登録旅行業第1148号の留学専門旅行会社です。そのため、留学のキャンセルや変更の際のキャンセル料や変更料は国土交通省の定めた標準旅行業約款に従っています。詳しくはこちらをご参照ください。
Q.自主隔離期間中の滞在先はどうやって手配するんですか?
A.自主隔離期間はホームステイ、または寮、ホテルに滞在をします。ISS留学ライフにてお手配が可能です。
Q.学校の感染対策はどうなっていますか?
A.多くの学校では1クラス当たりのクラス人数を減らしたり、登校時の検温や体調確認、机やドアの定期的な消毒を行い感染対策を行っています。
Q.街がロックダウンになったらどうなりますか?
A.各国の措置レベルにもよりますが、いわゆるロックダウンの状態になった場合、ほとんどの学校ではオンラインでの授業となります。また、ほとんどの国ではロックダウン中でも生活必需品の買い物や飲食店のテイクアウトは許可されているので、食事の心配はありません。
Q.PCR検査の陰性証明証はどこで取得できますか?
A.PCR陰性証明が必要な国と英文証明書の発行ができる病院一覧はこちらでご案内しています。