Z-KAI Group

MENU

留学お役立ち情報

【フィリピン】新型コロナウイルスに関する最新情報(5/25更新)

フィリピン留学

新型コロナウイルスの感染拡大により各国では入国制限や入国後の行動制限措置がとられています。(各国の渡航に関する情報は外務省の「海外安全ホームページ」でご確認ください。)

フィリピン留学情報まとめ

① 入国可否(ビザ無し)
② 入国可否(ビザ有り)
③【渡航前】PCR検査の陰性証明年齢、ワクチン接種回数により免除あり
④【渡航前】その他eTravel 登録
⑤【渡航前】 ワクチン接種証明不要
⑥【現地到着後 】現地空港でのPCR検査なし
⑦【現地到着後】 入国後の隔離 不要
➇【現地出国時】その他eTravel 登録

👉フィリピンから日本帰国に関する条件やお手続きは、「日本への帰国について」をご確認ください。

無料カウンセリング予約

上の表に関し、詳細や参考リンクを以下に記載します。

① 入国可否(ビザ無し)

入国に際しワクチン接種、陰性証明が必須となります

② 入国可否(ビザ有り)

入国に際しワクチン接種、陰性証明が必須となります。

③【渡航前】PCR検査の陰性証明

(A)18歳以上
ワクチン接種0回⇒出発24時間以内の渡航前検査が必要、入国後隔離なし 
ワクチン接種2回以上⇒PCR不要、隔離なし

(B)15〜17歳
ワクチン接種0&1回⇒渡航前検査必要、入国後隔離なし 
ワクチン接種2回以上⇒渡航前検査不要、入国後隔離なし

(C)親+6-14歳の親子留学
親が0か1回⇒出発24時間以内の渡航前検査が親子共に必要、入国後隔離なし 
親が2回以上⇒親子ともに渡航前検査不要だが親子ともにワクチン接種証明書英文取得必要

(D)親+5歳以下の親子留学
親が0か1回⇒出発24時間以内の渡航前検査が親子共に必要、入国後隔離なし 
親が2回⇒親子ともに渡航前検査不要だが、親のみワクチン接種証明書英文取得が必要

※eTravel 登録は必要です
※2回目接種後14日間が経過していること 3回未接種の方は、出発日時24時間以内に実施したRT-PCR検査の陰性証明書必須

→参考リンク:フィリピン共和国大使館在フィリピン日本国大使館

④【渡航前】その他

渡航前にeTravel登録が必要です。
フィリピン到着前の3日(または72時間)以内に登録

→在フィリピン日本国大使館:フィリピン入国用「eTravel」への運用変更
→eTravel登録はこちら

⑤【渡航前】 ワクチン接種証明

ワクチン接種は必須ではありませんが、接種の回数により入国の条件が異なります。③【渡航前】PCR検査の陰性証明 をご確認ください。


→参考リンクはこちら

⑥【現地到着後 】現地空港でのPCR検査

フィリピン到着後の検査はありません。

⑦【現地到着後】 入国後の隔離

フィリピン到着時の隔離施設での隔離はありません。

→参考リンクはこちら

➇【現地出国時】その他

帰国時にもeTravel登録が必要です。
フィリピン出国予定時刻の72時間前から3時間前までに登録

→在フィリピン日本国大使館:フィリピン入国用「eTravel」への運用変更
→eTravel登録はこちら

無料カウンセリング予約

留学お役立ち情報一覧へ

あわせて読まれている
留学プラン

あわせて読まれている
留学体験談