2022年度版 THE世界大学ランキング

イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」より毎年発表される「THE世界大学ランキング」の2022年度版が発表されました。
このランキングは、Teaching(教育)、Research(研究)、Citations(論文引用)、Industry Income(産業収入)、International Outlook(国際性)の5分野13項目で評価された総合ランキングとなっています。
さっそくランキングを見てみましょう。
2023年度最新版はこちら
【目次】
◆総合ランキング
◆日本の大学ランキング
◆国別ランキング
・カナダ
・オーストラリア
・ニュージーランド
・アイルランド
・韓国
◆100位以内にランクインの多い国ランキング
総合ランキング

上位20位中、アメリカが最も多く12校、続いてイギリスが4校、スイスとカナダがそれぞれ1校ずつとなっています。昨年初めて清華大学がトップ20に入った中国は、今回北京大学も加わり2校がランクインしています。
2022年のランキングには新型コロナウイルスが大きく影響しており、Covid-19に関連する医学研究を発表した大学はCitations(論文引用)の分野で大きくスコアの伸ばしました。それにより中国・香港は全体的に順位を上げています。
オックスフォード大学は2017年から6年連続で1位となっています。オックスフォード大学やケンブリッジ大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などの有名大学はキャンパスを利用した中高生の夏のサマープログラムでも人気の大学です。
また、カリフォルニア大学、トロント大学などは大学生の休学・認定留学でも人気の大学です。
日本の大学の順位は??
それでは日本の大学は世界でどの順位に位置しているのでしょうか?日本のトップ10をご紹介します。

日本の1位は東京大学で、世界では35位。昨年の36位からひとつアップして過去最高の順位となりました。続いて2位の京都大学は世界では61位となっています。こちらは昨年の54位からダウン。日本は上記10校を含め、25校が1000位以内にランクインしています。
世界各国の大学ランキング
続いて、アメリカ・イギリス以外の国ごとのランキングをご紹介します。海外の大学進学を検討されている方は日本の大学の順位と比較しながら是非参考にしてみてください。
カナダ

トロント大学長期語学研修プログラム認定留学にも利用できるトロント大学の英語研修世界大学ランキングトップ20に入るカナダの名門大学で学ぶISSなら別途、滞在・航空券のお手配も可能です
オーストラリア

ニュージーランド

アイルランド

ユニバーシティカレッジダブリン英語研修最新設備を備える、アイルランド最大の国立大学で学べる大学生の休学・認定留学におすすめエッセイやプレゼンテーションなど対策があり、海外大学進学にもおすすめ
韓国

語学堂で学ぶ!韓国ソウル韓国語研修(延世大学)ソウルオフィスもある新村に位置し、便利な立地韓国最初の韓国語教 育機関として名高い名門大学ISS留学ライフなら別途、航空券・滞在のお手配も可能です
トップ100の中の国別大学数
総合トップ100の中でランクインした学校数の多い国をまとめました。

アメリカが38校でダントツの1位!続いてイギリス、ドイツ、オランダとヨーロッパの大学がランクインしています。日本は前でご紹介した通り、東京大学、京都大学の2校で韓国、シンガポール、ベルギーと同率11位です。
出典:Times Higher Education「THE World University Rankings 2022」
大学留学について詳しくはこちら
留学に行きたい方、まずはご相談ください
\留学の相談をしたい方は/