Z-KAI Group

MENU

留学お役立ち情報

【韓国】新型コロナウイルスに関する最新情報(5/25更新)

【韓国】新型コロナウイルスに関する最新情報

新型コロナウイルスの感染拡大により各国では入国制限や入国後の行動制限措置がとられています。(各国の渡航に関する情報は外務省の「海外安全ホームページ」でご確認ください。)

韓国留学情報まとめ

① 入国可否(ビザ無し)
② 入国可否(ビザ有り)
学生ビザ・一般観光ビザ・ワーキングホリデービザ
③【渡航前】PCR検査の陰性証明不要
④【渡航前】その他事前登録システムQ-codeの登録を推奨
⑤【渡航前】 ワクチン接種証明不要
※接種済みの方は取得して渡航することを推奨
⑥【現地到着後 】現地でのPCR検査不要
⑦【現地到着後】 入国後の隔離 なし

👉韓国から日本帰国に関する条件やお手続きは、「日本への帰国について」をご確認ください。

上の表に関し、詳細や参考リンクを以下に記載します。
※情報は、都市によって異なる場合があります。

① 入国可否(ビザ無し)

現在、ビザ無しの渡航が許可されています。

② 入国可否(ビザ有り)

現在、学生ビザ(D-4)・一般観光ビザ(C-3-9)・ワーキングホリデービザ(H-1)での渡航が可能です。
ビザの申請方法は地域によって異なりますので各領事館に確認をしてください。

駐日本国大韓民国大使館
駐大阪大韓民国総領事館
駐福岡大韓民国総領事館
駐名古屋大韓民国総領事館

③【渡航前】PCR検査の陰性証明

2022年9月3日から陰性証明書の提出義務は廃止されています。

→参考リンクはこちら

④【渡航前】その他

渡航72時間前までに検疫情報の事前入力システムQ-codeの登録が推奨されています。

→Q-codeの参考リンクはこちら

⑤【渡航前】 ワクチン接種証明

必須ではないですが、接種済みの方は取得して渡航することが推奨されています。

⑥【現地到着後 】現地でのPCR検査

現在不要です。

⑦【現地到着後】 入国後の隔離

入国者の隔離はありません。保健所の検査で陽性となった場合に隔離が必要。

→参考リンクはこちら

韓国のwithコロナ留学体験談

韓国オンライン授業でも工夫された授業でした現地の友だちができました 留学生活で最も楽しかったのは、現地の友人を作って、韓国の色々な場所に遊びに行ったことです。もちろん、最初は韓国語がなかなか話せず、コミ…

オンライン授業も対面授業も経験した、韓国留学コロナ禍での韓国留学を決めた理由 元々韓国に行くことは決めていたものの、コロナが収束しない中で行くかどうか、かなり迷いました。ただ、行かなかったら後悔すると思い…

授業もソウルでの生活も、楽しめています♪2021年4月現在、韓国に留学中の吉田様より、コロナの状況下での韓国留学の様子を教えていただきました。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆…

コロナ禍で人気の語学堂

Hanyang UniversityKpop好きでなくても知っているスーパースターBTSが、この漢陽の通信制大学院に通っています。SEVENTEEN(セブチ)、NU’EST(ニュイ)のメンバーも通…

Hongik University2008年の春学期から施行されたトウミ制度は、留学生がより積極的に韓国での留学生活や韓国文化に適応できるように支援する学生交流の活動制度です。 トウミは、弘益大…

Konkuk University建国大学の韓国語コースでは、外国語教育の研究に基づいた科学的な方法論によりより実践で使える韓国語を身につけることができます。カリキュラムは学習の進度に応じてクラ…

Korean University学習者の上逹の段階に合わせた体系的な教育課程と韓国語教育機関としての経験、専門知識を土台に自主開発した教材を活用して生きた韓国語教育を行っています。韓国語センタ…

留学お役立ち情報一覧へ

あわせて読まれている
留学プラン

あわせて読まれている
留学体験談