【カナダ】新型コロナウイルスに関する最新情報(5/30更新)

新型コロナウイルスの感染拡大により各国では入国制限や入国後の行動制限措置がとられています。(各国の渡航に関する情報は外務省の「海外安全ホームページ」でご確認ください。)
Contents
カナダ留学情報まとめ(5/30更新)
① 入国可否(ビザ無し) | 〇 ワクチン接種済の方に限り可能 |
② 入国可否(ビザ有り) | 〇 学生ビザ・ワーキングホリデービザでの入国が可能 |
③【渡航前】PCR検査の陰性証明 | ワクチン接種者は不要 ※未接種者は必須 ※出発前72時間以内に受けたPCR検査の英文陰性証明取得または 出国1日前に受けた抗体検査の英文陰性証明取得 |
④【渡航前】その他 | カナダ入国までの72時間以内「ArriveCAN」アプリの登録必須 |
⑤【渡航前】 ワクチン接種証明 | 必須 |
⑥【現地到着後 】現地空港でのPCR検査 | ランダムで実施 |
⑦【現地到着後】 入国後の隔離 | ワクチン接種済であれば、空港到着時にPCR検査を受けたとしても隔離措置は不要 |
👉カナダから日本帰国に関する条件やお手続きは、「日本への帰国について」をご確認ください。
上の表に関し、詳細や参考リンクを以下に記載します。
① 入国可否(ビザ無し)
入国に際しワクチン接種が必須となります。
② 入国可否(ビザ有り)
入国に際しワクチン接種が必須となります。
③【渡航前】PCR検査の陰性証明
ワクチン接種者は不要。
ワクチン未接種は必須
出発前72時間以内に受けた検査の英文陰性証明必須。
または出国1日前に受けた抗体検査の英文陰性証明取得が必要。
→参考リンクはこちら
④【渡航前】その他
現在、カナダでは留学生の受け入れを許可しています。ただし、最終目的地がカナダである航空便の全ての利用者に対して、事前登録並びに情報提出が義務付けられています。カナダ入国まで72時間を切ったら、「ArriveCAN」というアプリを通して情報提出を行いましょう。
アプリのダウンロードはこちら
⑤【渡航前】 ワクチン接種証明
(例/ 2回目の接種を7/1に受けた方は、7/16以降にカナダに入国すれば免除対象。7/15にカナダ入国の場合は、免除の対象にはなりません。)
②英語もしくはフランス語のワクチン接種証明書、もしくはそれらの公式翻訳証明書を提示すること
③入国前にワクチン情報をArriveCAN に登録しておくこと
※状況によっては入国時に免除されない場合もあります。入国管理官が最終判断をします。
※州によって異なる規制が設けられる可能性があります。
※ジョンソン&ジョンソンは1回の接種でOKです。
→参考リンクはこちら
⑥【現地到着後 】現地空港でのPCR検査
全員に対してではなく、ランダム(無作為)でのPCR検査が実施されています。
→参考リンクはこちら
⑦【現地到着後】 入国後の隔離
到着時にPCR検査を受けた場合
→参考リンクはこちら